「子どもに説明できますか?私たちの憲法を知ろう!」を開催いたしました。
22名の方にお集まりいただき、
中身の充実した、たいへん有意義な勉強会となりました。
講師に倉持麟太郎弁護士をお迎えし、
難しいと思われる憲法の内容や疑問点を解りやすく説明していただき、
質疑応答の時間も丁寧に時間をかけて説明頂きました。
次回は現状時期未定ですが、
開催の際にはぜひご参加ください。
どうも有難うございました。

子どもに説明できますか?
私たちの憲法を知ろう
憲法改正とか集団的自衛権とか特定秘密保護法とか最近ニュースで耳にするけど、何だか難しそうだし、よくわからない・・・私たちに関係あるの?
憲法ってなあに?
これらを子どもに説明できますか?
「明日の自由を守る若手弁護士の会」の倉持麟太郎弁護士をお招きし、憲法についてお話頂くことになりました。
憲法を私たちはどのように捉えるのか、守っていくのか、それとも変えてゆくのか、今、私たちひとりひとりが問われています。
ぜひ、この機会に一緒に知って、学んで、話をしましょう!
日時:10月11日(日) pm 13:00〜15:00
場所:嶺町文化センター 第一集会室
〒145-0072 大田区田園調布本町7番1号
東急池上線「雪谷大塚」下車徒歩7分
東急多摩川線「沼部」下車徒歩10分
参加費:無料
主催:大田区教育委員会
実施団体:つながりの樹
https://www.facebook.com/events/1007548395935657/