2015年03月31日

鹿追町の教育

今年度ムスメが留学していた鹿追町は
教育方針がとても良かった為、
有難いことに
東京にいるときよりも学力も学習意欲も伸びたと思います。

公立なのに小中高一貫教育で
英語教育にも力を入れています。

参考記事はこちら
http://www.eiken.or.jp/casestudy/2014/0430_91_o.html

鹿追町 教育委員会
http://www.town.shikaoi.lg.jp/machizukuri/gyousei-jyouhou/gyouseikikou/kyouikuiinkai

鹿追町 山村留学制度
http://www.shikaoi-study.jp/

かなり宣伝をしてしまったので
以前よりも狭き門になってしまいました・・・

親子留学が親も楽しめてお勧めかもしれません。
ママ達は「山村マダム」として
子ども達に負けないくらい色々と出かけて自然体験を満喫しています。

機会があればまた訪れたいと思います。
一年間本当にお世話になりました。
どうも有難うございました。


posted by 滝ちゃん at 10:55| Comment(6) | 北海道 十勝留学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
滝田さん、こんにちは。

今日久しぶりにこちらで鹿追の事を読み直していたら、こちらにもコメントでお返事いただいていたことに気づきました。すみません!!
メールにてご連絡を頂いた事に気付いたのがゴールデンウイーク明けで、5月中旬に急いで返信させていただいていたのですが・・・・。
まさかこちらにも再度いただいていたとは知らず本当に失礼いたしました。
Posted by ben3mama at 2015年07月16日 12:33
Facebookでは国内留学コミュニティ(非公開)で皆さんと情報交換をしています。
良かったらご参加くださいね。

https://www.facebook.com/groups/754515301248165/
Posted by 滝田佳子 at 2015年05月29日 16:28
ben3mama様

メールにてご連絡を入れさせていただきましたが
きちんと届いておりますでしょうか?
Posted by 滝田佳子 at 2015年05月29日 16:12
ben3mamaです。
コメントが入ってないように見えて、再度コメントを書いてしまいましてすみませんでした!!
Posted by NO NAME at 2015年04月10日 11:47
滝田佳子さん、はじめましてこんにちは。
数か月前に山村留学で検索してこちらのブログをしりました!  私は子供が小学校入学してすぐに山村留学に興味をもち、鹿追や八女、宇宙留学等色々問い合わせしたり調べたりしてました。来年度高学年になるので山村留学させく今年は準備をしていきたいとおもっております。 厚かましいお願いですが、佳子さんと娘さんに色々教えていただきたいことがあります。 お忙しいところ恐縮ですがメールいただけませんか? 
ben3mama@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願い致します。  
Posted by RIYO at 2015年04月10日 11:44
滝田佳子さん、こんにちは。
数か月前に山村留学を検索していてこちらのブログを知りました。
子どもが小学校入学した時から山村留学を考えてまして、3年前に鹿追や八女星野村、宇宙留学等問い合わせしたり調べたりしております。来年度やっと高学年になるので留学させようと思ってますが・・・・佳子さんと娘さんにお教えいただきたいことがあります。厚かましいお願いですがメールいあただけませんか?  ・ben3mama@yahoo.co.jpです。
お忙しい中申し訳ありませんがよろしくお願いします。 
Posted by NO NAME at 2015年04月10日 11:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。