お待たせしました!
大人向けワークショップ開催します(≧∇≦)
いつもは中高生向けですが
今回は保護者の方を対象に行います。
一足お先に
プチ体験で
自分のキャッチコピーを作成してみたら
も〜涙を流して大爆笑でしたw
難しく考えず
一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
この貴重な機会に
ぜひご参加くださいませ〜
お待ちしておりますm(_ _)m
http://www.hakuhodo.co.jp/h-camp/open-camp/course180404/#course001
特別講座:保護者向けOPEN-CAMP
「あなたの夢を応援するキャッチコピーのつくり方」
※大人限定!
講師:アクティベーションディレクター / コピーライター 山内真太郎
内容:大人になった今だからお尋ねします。あなたの夢は、なんですか? この講座では、大人ならではの色々なしがらみや既成概念を取り払って、「あなたが将来なりたいもの」を発見していきます。そして、その夢を応援する素敵なキャッチコピーを、あなた自身の手で生み出していただくことを目指します。日常から少し離れた新鮮な気持ちで、あらためて自分の未来や自分の夢に、想いを馳せてみませんか? 家に帰ったあとも、あなたとお子様が一緒に夢を楽しく語り合えるようになる一助になればと思っています。
特別講座:保護者向けOPEN-CAMP
「あなたの夢を応援するキャッチコピーのつくり方」
※大人限定!
講師:アクティベーションディレクター / コピーライター 山内真太郎
内容:大人になった今だからお尋ねします。あなたの夢は、なんですか? この講座では、大人ならではの色々なしがらみや既成概念を取り払って、「あなたが将来なりたいもの」を発見していきます。そして、その夢を応援する素敵なキャッチコピーを、あなた自身の手で生み出していただくことを目指します。日常から少し離れた新鮮な気持ちで、あらためて自分の未来や自分の夢に、想いを馳せてみませんか? 家に帰ったあとも、あなたとお子様が一緒に夢を楽しく語り合えるようになる一助になればと思っています。
【開催日時】
2018年5月29日(火) 12:30〜17:00
【開催場所】
株式会社博報堂 会議室
【集合時間】
12:20(時間になりましたら、博報堂の社員がお迎えにあがります)
【集合場所】
赤坂Bizタワーの博報堂受付カウンター前
【対 象】
中学生・高校生のお子さまを持つ保護者の皆さま
【定 員】
16名程度(応募者多数の場合は、早期に締め切らせていただく場合があります)
【持参物】
筆記用具(鉛筆・シャープペンシル、消しゴムなど)
【参加費】
無料
【服 装】
自由
【宿 題】
小さいころから好きだったこと、時間があったらやりたいことなどを当日に教えてください!
http://www.hakuhodo.co.jp/h-camp/open-camp/course180404/#course001
#博報堂
#オープンキャンプ
#大人向け
#発想体験
#ワークショップ
#キャッチコピー
#中高生
#保護者
#赤坂
2018年04月17日
4/22 独立時計師菊野昌宏さん講演会
私も当日、
探究学舎スタッフとして参加します!
探究に通っていなくても
もちろんご参加は大歓迎です!
こんなに貴重な機会はめったにありませんので
申し込みはお早めに〜♡
クレージージャーニーでもご紹介されたので
我が家のパパさんも
珍しく気になっている方です!
この機会にぜひ(≧∇≦)
探究学舎 塾長
宝槻 泰伸さんの
コメントごとシェアします!
独立時計師菊野昌宏さんの講演会!!
僕が心から尊敬する同世代の職人、
世界で30名ぐらいしかいない独立時計師という職業に就く
菊野昌宏さんをゲストに招いた講演会を、
上野の国立博物館にて実施します!!!
世界で1つしかない時計を生み出す技術、
そしてその情熱をぜひ間近で体感してください!!
当日は講演会終了後、
写真にうつっている和時計の原点である
田中久重(東芝創業者)の「万年時計」の実物を見学するツアーも行いたいと思っています!
あと人体展もやってますからね!
ぜひご家族でご参加ください。
菊野昌宏の講演会
日時:4/22(日) 10:30-12:00
場所:東京国立博物館平成館大講堂
定員:350名
チケット:大人2,000円、子ども2,000円、未就学児0円
※席数が350人と限りがあるため、
満席の場合は未就学児の席をご用意できないことがあります。
その場合は、保護者の膝にてご参加いただく場合がございますので
あらかじめご了承ください。
https://peatix.com/event/373248/view
#探究学舎
#講演会
#独立時計師
#菊野昌宏
#偉人
#仕事
#上野
#国立博物館
#クレージージャーニー
探究学舎スタッフとして参加します!
探究に通っていなくても
もちろんご参加は大歓迎です!
こんなに貴重な機会はめったにありませんので
申し込みはお早めに〜♡
クレージージャーニーでもご紹介されたので
我が家のパパさんも
珍しく気になっている方です!
この機会にぜひ(≧∇≦)
探究学舎 塾長
宝槻 泰伸さんの
コメントごとシェアします!
独立時計師菊野昌宏さんの講演会!!
僕が心から尊敬する同世代の職人、
世界で30名ぐらいしかいない独立時計師という職業に就く
菊野昌宏さんをゲストに招いた講演会を、
上野の国立博物館にて実施します!!!
世界で1つしかない時計を生み出す技術、
そしてその情熱をぜひ間近で体感してください!!
当日は講演会終了後、
写真にうつっている和時計の原点である
田中久重(東芝創業者)の「万年時計」の実物を見学するツアーも行いたいと思っています!
あと人体展もやってますからね!
ぜひご家族でご参加ください。
菊野昌宏の講演会
日時:4/22(日) 10:30-12:00
場所:東京国立博物館平成館大講堂
定員:350名
チケット:大人2,000円、子ども2,000円、未就学児0円
※席数が350人と限りがあるため、
満席の場合は未就学児の席をご用意できないことがあります。
その場合は、保護者の膝にてご参加いただく場合がございますので
あらかじめご了承ください。
https://peatix.com/event/373248/view
#探究学舎
#講演会
#独立時計師
#菊野昌宏
#偉人
#仕事
#上野
#国立博物館
#クレージージャーニー
2018年03月18日
3/18 スラックライン in 駒沢公園ハウジングギャラリー
今日は駒沢公園ハウジングギャラリーのお手伝いで1日おります。
私はスラックラインの受付担当です!

他にも楽しいイベントが盛りだくさんなので
ぜひ遊びにいらしてくださいね〜(≧∇≦)



駒沢公園ハウジングギャラリーにて
スラックライン体験してみませんか?


スラックラインライダー
福田恭巳さんと記念に(≧∇≦)
http://fukuda-yukimi.com/

5時までお待ちしておりま〜す!
http://kphg.jp/events/detail/?eid=16092
#駒沢公園
#ハウジングギャラリー
#住宅展示場
#イベント
#スラックライン
今日の事をブログでご紹介してくださいました!
有難うございました
http://fukuda-yukimi.com/all/topics/post20670/
私はスラックラインの受付担当です!

他にも楽しいイベントが盛りだくさんなので
ぜひ遊びにいらしてくださいね〜(≧∇≦)



駒沢公園ハウジングギャラリーにて
スラックライン体験してみませんか?


スラックラインライダー
福田恭巳さんと記念に(≧∇≦)
http://fukuda-yukimi.com/

5時までお待ちしておりま〜す!
http://kphg.jp/events/detail/?eid=16092
#駒沢公園
#ハウジングギャラリー
#住宅展示場
#イベント
#スラックライン
今日の事をブログでご紹介してくださいました!
有難うございました
http://fukuda-yukimi.com/all/topics/post20670/
2018年03月16日
3/16 親子それぞれの国内留学
お陰様で無事に終わりました!

お店の方は貸切パーティが入っていたので
入口は反対側からに


遠くは名古屋から
親子でご参加いただき感謝ですm(_ _)m
学校のお友達も親子で応援に駆け付けてくださいました。
本当に皆様に愛されてムスメは幸せ者です。
改めてムスメの考えを聴ける
貴重な機会をいただき有難うございました。
来年度の受験を前に知る事が出来て良かったです。
#大崎
#cafe&hallours
#国内留学
#山村留学
#宇宙留学
#自然体験留学
#母娘
#親子
**************
【親子それぞれの「国内留学」〜我が家の場合〜】
この度、イロんな学校.comさんのイベントとして
親子でお話しさせていただきます!
https://www.facebook.com/ironnagakko/

国内の自然豊かな漁村・農村に、小中学生が親元を離れて一人で1年間移住して、地元の公立学校に通うー。
「山村留学」と呼ばれるこの制度の実際のところを、
経験者が<親子それぞれの目線で>語ります!
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/
お嬢様を小学3年生で鹿児島県種子島へ、
5年生で北海道への国内留学へ送り出したご経験を持ち、
現在は「国内留学アドバイザー」として多方面で活躍中の滝田佳子さん。
小学生としては得難い経験を経て、
素晴らしい成長をされている、
現在中学2年生になるお嬢様。
お二人の濃厚なご経験を伺う
親子ご一緒の機会を設けていただきました!
親も子も、勇気の必要な決断ですが、
体験は宝です!
国内留学に興味をお持ちの方、ぜひご参加ください。
ママとお子様、どちらのお話もお聞きいただける
この機会をお見逃しなく。
【料金について】
大人(中学生以上) 各回500円
(当日会場にて現金でお支払いください)
小学生以下 無料
【参加表明について】
「参加予定」ボタンを押下してください。
複数名でご参加の場合は、
ご年齢と人数をお知らせください。
後日、ご案内のメッセージをお送りいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内留学 ママ編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月1日(木)13:30〜15:30 (開場13時)
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/?event_time_id=2032728887009083
★テーマ★
・国内留学(山村留学)制度について
・突然のチャンスと家族会議
・送り出す、親の気持ち
・子どもにとっての「実親のいない生活」
・2度の国内留学を経て、いま思うこと
・子どもを手放すことで得られるもの
【講師プロフィール】
「共依存の親子の精神的自立の推進」と
「自分の力で輝ける子どもを育てる」をモットーに、
日本初で唯一の国内留学アドバイザーとしての活動家として認められる。
自身の娘も小3で種子島へ宇宙留学、
小5で北海道へ留学。
子ども達の豊かな心を育む国内留学の情報を、
沢山の子ども達と親御さんに伝えるため日々活動している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内留学 こども編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月16日(金)17:30〜19:30(開場17時)
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/?event_time_id=2032728883675750
★テーマ★
・宇宙留学との出会い
・日本の南端・北端で過ごした日々
・1年間の行事にみる、東京との違い
・乗馬との出会い
・「ひとりで乗り切った」経験が、今の私を支えている!
・やっぱり、「生き抜く力」は必要だ!
・今までの私、これからの私
【講師プロフィール】
小学3年生で鹿児島県・種子島へ、
小学5年生で北海道へ2度の国内留学を経験。
現在は部活動に全力投球中の中学2年生、14歳。
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/
ーーーーーーーーーーー
【主催者情報】イロんな学校 .com(運営者)ハローワールド 担当:谷本
【イロんな学校.comについて】
イロんな学校.comは、【子どもの個性と教育理念が出会う場所】として
お子様の個性を大切にするご家庭に、国内外のオルタナティブな学び場のご紹介を行う事業です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このイベントは、品川区立武蔵小山創業支援センターのインキュベーション事業「MUSAKOトライアルマーケット」として実施されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MUSAKOトライアルマーケットとは、品川区立武蔵小山創業支援センターが主催する、
起業家が実店舗を借りて出展することで、リアルなテストマーケティングを経験することができる企画です。
実際の路面店に一定期間出店することでお客様の反応や商品の売れ行きなどを、
よりリアルにテストすることを目的としております。
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/

お店の方は貸切パーティが入っていたので
入口は反対側からに


遠くは名古屋から
親子でご参加いただき感謝ですm(_ _)m
学校のお友達も親子で応援に駆け付けてくださいました。
本当に皆様に愛されてムスメは幸せ者です。
改めてムスメの考えを聴ける
貴重な機会をいただき有難うございました。
来年度の受験を前に知る事が出来て良かったです。
#大崎
#cafe&hallours
#国内留学
#山村留学
#宇宙留学
#自然体験留学
#母娘
#親子
**************
【親子それぞれの「国内留学」〜我が家の場合〜】
この度、イロんな学校.comさんのイベントとして
親子でお話しさせていただきます!
https://www.facebook.com/ironnagakko/

国内の自然豊かな漁村・農村に、小中学生が親元を離れて一人で1年間移住して、地元の公立学校に通うー。
「山村留学」と呼ばれるこの制度の実際のところを、
経験者が<親子それぞれの目線で>語ります!
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/
お嬢様を小学3年生で鹿児島県種子島へ、
5年生で北海道への国内留学へ送り出したご経験を持ち、
現在は「国内留学アドバイザー」として多方面で活躍中の滝田佳子さん。
小学生としては得難い経験を経て、
素晴らしい成長をされている、
現在中学2年生になるお嬢様。
お二人の濃厚なご経験を伺う
親子ご一緒の機会を設けていただきました!
親も子も、勇気の必要な決断ですが、
体験は宝です!
国内留学に興味をお持ちの方、ぜひご参加ください。
ママとお子様、どちらのお話もお聞きいただける
この機会をお見逃しなく。
【料金について】
大人(中学生以上) 各回500円
(当日会場にて現金でお支払いください)
小学生以下 無料
【参加表明について】
「参加予定」ボタンを押下してください。
複数名でご参加の場合は、
ご年齢と人数をお知らせください。
後日、ご案内のメッセージをお送りいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内留学 ママ編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月1日(木)13:30〜15:30 (開場13時)
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/?event_time_id=2032728887009083
★テーマ★
・国内留学(山村留学)制度について
・突然のチャンスと家族会議
・送り出す、親の気持ち
・子どもにとっての「実親のいない生活」
・2度の国内留学を経て、いま思うこと
・子どもを手放すことで得られるもの
【講師プロフィール】
「共依存の親子の精神的自立の推進」と
「自分の力で輝ける子どもを育てる」をモットーに、
日本初で唯一の国内留学アドバイザーとしての活動家として認められる。
自身の娘も小3で種子島へ宇宙留学、
小5で北海道へ留学。
子ども達の豊かな心を育む国内留学の情報を、
沢山の子ども達と親御さんに伝えるため日々活動している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内留学 こども編
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:3月16日(金)17:30〜19:30(開場17時)
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/?event_time_id=2032728883675750
★テーマ★
・宇宙留学との出会い
・日本の南端・北端で過ごした日々
・1年間の行事にみる、東京との違い
・乗馬との出会い
・「ひとりで乗り切った」経験が、今の私を支えている!
・やっぱり、「生き抜く力」は必要だ!
・今までの私、これからの私
【講師プロフィール】
小学3年生で鹿児島県・種子島へ、
小学5年生で北海道へ2度の国内留学を経験。
現在は部活動に全力投球中の中学2年生、14歳。
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/
ーーーーーーーーーーー
【主催者情報】イロんな学校 .com(運営者)ハローワールド 担当:谷本
【イロんな学校.comについて】
イロんな学校.comは、【子どもの個性と教育理念が出会う場所】として
お子様の個性を大切にするご家庭に、国内外のオルタナティブな学び場のご紹介を行う事業です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このイベントは、品川区立武蔵小山創業支援センターのインキュベーション事業「MUSAKOトライアルマーケット」として実施されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MUSAKOトライアルマーケットとは、品川区立武蔵小山創業支援センターが主催する、
起業家が実店舗を借りて出展することで、リアルなテストマーケティングを経験することができる企画です。
実際の路面店に一定期間出店することでお客様の反応や商品の売れ行きなどを、
よりリアルにテストすることを目的としております。
https://www.facebook.com/events/2032728880342417/
2018年03月15日
3/15 くつえらびアンバサダー
今日は、
くつえらびアンバサダー養成講座を受けて来ました!
http://tomoe.life/ifme-powerwomen

子どもの靴選びって
本当に大切ですね。

ムスメが小さいうちに知りたかったです。
改めて再確認出来ました。
どうも有難うございました。
#イフミー
#パワーウーマン
#くつえらび
#アンバサダー
#養成講座
#認定試験
くつえらびアンバサダー養成講座を受けて来ました!
http://tomoe.life/ifme-powerwomen

子どもの靴選びって
本当に大切ですね。

ムスメが小さいうちに知りたかったです。
改めて再確認出来ました。
どうも有難うございました。
#イフミー
#パワーウーマン
#くつえらび
#アンバサダー
#養成講座
#認定試験